MENU
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • BLOG
  • お問い合わせ
最近の投稿
  • ブログの毎日更新はきつい【効果が薄いのですぐにやめるべき】
  • 【2023年最新】WEBマーケティングスクールおすすめ6選を徹底比較
  • ブログの読まれない記事は放置でいい??【結論:削除すべき】
「ゆうブログ」ではスキルの習得方法を紹介します
ゆうブログ
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • BLOG
  • お問い合わせ
ゆうブログ
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • BLOG
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. プログラミング
  3. 【DMM WEBCAMP】受講者を対象にした転職サポート内容は??

【DMM WEBCAMP】受講者を対象にした転職サポート内容は??

2022 12/26
プログラミング
2022年12月26日


本記事では

ゆう

DMM WEBCAMPって大手の企業のオンラインスクールだけど、受講後の転職先としてどのようなところに行ってるの⁇転職サポートって何をするの⁇

と疑問に思っている方に向けた記事になります。

ぜひ、続きをお読みください。


目次

転職サポートの流れ

DMM WEBCAMP

STEP
求職者がプロフィール・希望条件を登録
STEP
キャリアアドバイザーが希望条件やスキルに合った企業の求人を紹介
STEP
選考に進む(書類選考・面接など)
STEP
内定が出るまでSTEP2から3を繰り返す

\サポート内容を詳しく見る/

DMM WEBCAMP公式サイトへ>>
ゆう

DMM WEBCAMPは、シンプルに求人紹介のみとなります。
その分、受講料はかなり安いです。

書類添削や面接対策なども受けたい方は、次に紹介する「DMM WEBCAMP エンジニア転職」がおすすめです。


DMM WEBCAMP エンジニア転職

「DMM WEBCAMP」と異なり、「DMM WEBCAMP エンジニア転職」では求人紹介の他に以下のような転職サポートを受けることが可能です。

  • 自己分析
  • 書類添削(履歴書・職務経歴書)
  • ビジネス研修
  • 面接対策
STEP
自己分析
STEP
書類添削(履歴書・職務経歴書)
STEP
希望条件のすり合わせ
STEP
ビジネス研修
STEP
面接対策

\転職サポートの内容を詳しく見る/

DMM WEBCAMP エンジニア転職の公式サイトへ>>


※「DMM WEBCAMP エンジニア転職」の「専門技術コース」では求人の転職保証を行なっていません。
転職保証を希望の方は「短期集中コース」または「就業両立コース」がおすすめ
経済産業省の給付金制度を利用したい方と転職保証が不要な方は「専門技術コース」がおすすめ
➡︎DMM WEBCAMP エンジニア転職

ゆう

学習コース(¥169800~¥334800)
エンジニア転職(¥690800~¥889350)
※学習期間やコースによって受講料は大きく異なります。


転職先の企業例

引用元:DMM WEBCAMP 学習コース

合同会社DMM.com 会社概要

事業内容: 国内最大級の規模を誇る総合エンターテインメントサービス「DMM.com」の企画・運営・開発

所在地: 東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー24F

設立:1999年11月

平均年齢:30歳

資本金:1000万円

チームラボ株式会社  会社概要

事業内容:デジタルソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計など

所在地: 東京都千代田区神田小川町2-12小川町進興ビル 受付 6F

設立:2001年3月

平均年齢:29歳

従業員数:700名

資本金:1000万

GMOメディア株式会社 会社概要

事業内容:ECメディア及びソーシャルメディア等のネットメディア運営

所在地: 東京都渋谷区桜丘町26‐1

設立:2000年10月

代表取締役: 森 輝幸

上場市場名:マザーズ

平均年齢: 34.5歳

従業員数:154名(連結)/106名(単独)

資本金:7.6億円

時価総額:28.3億円(2022年3月15日時点)

株式会社クラウドワークス 会社概要

事業内容:クラウドソーシングサービスの運営

所在地: 東京都渋谷区恵比寿4-20-3

設立: 2011年1月

代表取締役: 吉田 浩一郎

上場市場名: マザーズ

平均年齢: 32.5歳

従業員数: 190名(連結)/ 189名(単独)

資本金: 26.9 億円

時価総額: 186.1億円(2022年3月18日 時点)

ALH株式会社 会社情報

事業内容:ITソリューション事業 ・ITコンサルティング事業 ・ITアウトソーシング事業 ・Webサービス(Webマーケティング)事業 ・6次産業事業

所在地: 東京都目黒区目黒1-24-12

設立: 2014年1月

資本金: 1.28億円

株式会社SHIFT 会社情報

事業内容: ソフトウェアテスト事業

所在地: 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル

設立: 2005年9月

代表取締役: 丹下 大

上場市場名: 東証1部

平均年齢: 35歳

従業員数: 4440名(連結)/2254名(単独)

資本金: 0.1億円

時価総額: 3445.5億円(2022年3月18日 時点)

(会社概要の引用元:DODA)

\転職先やサポートについてより詳しく/

DMM WEBCAMP エンジニア転職の公式サイトへ>>


その他に英語パーソナルトレーニングジム「ENGLISH COMPANY」を運営している「株式会社スタディーハッカー」や旅行業者の「株式会社エイチ・アイ・エス」など、今ではIT企業以外の様々な業界からもIT技術者は必要とされています。

ゆう

設立年数が若い企業から歴史ある企業まで幅広く取り扱ってます。


注意したい点

提携している企業への入社をしたいと考えている場合、受講前にどのコースの受講生がその企業に転職したか、アドバイザーに質問や相談をしておくことが大事。

例えば、提携企業がAI技術者の採用に力を入れているのにAI技術を学ばないコースを受講してしまうと転職の難易度が上がるし、転職先が希望に沿わない。

このようにコースが異なると企業が習得して欲しかったスキルを身に着けられず、応募条件を満たさなくなってしまう場合がある。そうなると選考自体に繋がらない。

ゆう

企業がDMM WEBCAMPと提携しているということは、DMM WEBCAMPのコースで学ぶスキルの中に、求職者に身に着けておいて欲しいものがあるということです。


まとめ

  • キャリアアドバイザーがマッチする求人の紹介をしてくれる。
  • キャリアアドバイザー自身が求職者のスキル(受講内容)を知っているので企業と求職者のミスマッチが起こりにくい。
  • 「DMM WEBCAMP エンジニア転職」の短期集中コースと就業両立コース以外では求人紹介保証、転職保証は行っていない。
  • 提携企業は若い企業から歴史ある企業まで、企業の業界は様々。
  • 「DMM WEBCAMP 学習コース」は求人紹介のみとなりますが、選考の対策までサポートしてもらいたい場合は「DMM WEBCAMP エンジニア転職」の受講が必要です。


ここまで、DMMWEBCAMPの転職サポート内容について紹介をさせて頂きました。入学を検討している方は、ぜひ無料面談をお申し込みください。

\無料相談を申し込む/

DMM WEBCAMP エンジニア転職の公式サイトへ>>


以下の記事では、WEB制作を学べるオンラインスクールを厳選して紹介しています。WEB制作スキルを身につけたいと考えている方は、ぜひこちらもお読みください。

あわせて読みたい
【厳選7校】おすすめのWEB制作のオンラインスクールを紹介! WEB制作をオンラインスクールで学びたいと考えている方の中で、スクールの数が多すぎて悩んでいる方はいませんか。 eラーニング(インターネットを利用した学習)市場は…
プログラミング
オンラインスクール プログラミングスクール 学習方法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【ほぼ24時間質問対応】忍者CODEの評判・口コミを徹底解説!
  • 【ブログ運営報告】半年間でPVや収益はどうなったのか?!
  • 【徹底解説】リベラルアーツ大学(リベ大)がうさんくさい、怪しいと思われている理由
  • Break Marketing Programの評判
    【超実践型】Break Marketing Program(BMP)の評判・口コミ!
  • withマーケ 評判
    【Withマーケは怪しい??】受講生が評判・口コミを徹底解説
カテゴリー
  • WEBマーケティング
  • WEB制作
  • その他
  • インフラ
  • シェアハウス
  • プログラミング
目次