MENU
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
最近の投稿
  • 【見極めろ】怪しいWEBマーケティングセミナーとは?
  • 【これは誤解】WEBマーケティングスクールはいらない・意味ない・無駄
  • 【ブログ開設で役立つ】WordPress vs 無料ブログサービス比較
「ゆうブログ」ではスキルの習得方法を紹介します
ゆうブログ
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
ゆうブログ
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. WEBマーケティング
  3. 【2025年最新】収益化におすすめのアフィリエイトASP8選

【2025年最新】収益化におすすめのアフィリエイトASP8選

2025 4/03
WEBマーケティング
2025年4月3日

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ブログで収益を発生させたいけど、どのASPがいいのか悩んでいる人はいませんか。

この記事では、各ASPの特徴や得意ジャンルなどを紹介します。
ASPの登録で迷っている人の参考になる記事なので、ぜひお読みください。

ASPの登録は無料です(基本的に審査はあります)

目次

おすすめのアフィリエイトASP8選

A8.net | 広告主数・メディア数が日本最大級のASP

A8.net
運営会社株式会社ファンコミュニケーションズ
設立日1999年10月1日
サービス開始日2000年6月
広告主数23349社
メディア数3,159,624
稼働中のプロモーション数5495
最低振込金額1000円
振込手数料ゆうちょ銀行:66円
三井住友銀行:110〜440円
他行:495円〜660円
振込のタイミング報酬確定額の条件を満たしていれば、翌々月15日に振込

※広告主数などの数値は2022年9月時点

A8.netはプロモーション数がASPの中で1番です。

初心者から上級者まで扱う登録必須のASPとなっています。ジャンルは幅広く扱っているため、ブログで扱えるプロモーションの選択肢も多くなります。ぜひ登録をしておきましょう。

公式サイトを見てみる>>
ゆう

A8.netはプロモーションを数多く扱っています。
登録をしておけばブログの選択肢の幅も広がるのでおすすめです。


もしもアフィリエイト|初心者が成果を繋げやすいASP

もしもアフィリエイト
運営会社株式会社もしも
設立日2004年12月20日
サービス開始日2010年
広告主数8000以上
メディアオーナー数70万以上
提携サイト数20万以上
最低振込金額1000円(住信SBIネット銀行のみ1円以上)
振込手数料負担なし
振込のタイミング翌々月末に振り込み

もしもアフィリエイトは、大手ASPとは異なって初心者に寄り添ったASPとなっています。

プロモーションの基本報酬とは別に、追加報酬が発生するW報酬制度やプレミアム報酬制度なども用意されています。

特別単価の条件を満たさずとも、制度が利用できる数少ないASPです。

評判を見てみる>>
公式サイトを見てみる>>
ゆう

ブログジャンルに関わらず、A8.netともしもアフィリエイトは登録をするようにしましょう。

A8.netは広告数、もしもアフィリエイトは追加報酬制度が充実しているのでブログ初心者のうちから抑えておくことが大事です。


afb(アフィb) | 美容・健康食品ジャンルに強いASP

afb
運営会社株式会社フォーイット
設立日2010年4月1日:(株)フルスピードのアフィリエイト広告部門が分社化
サービス開始日2006年
メディア数(累計)109万サイト
プロモーション数(累計)約14800
最低振込金額777円
振込手数料負担なし
振込のタイミング報酬確定の翌月末払い

afbは、美容・健康食品ジャンルに強いです。ただ、知っている人もいるかも知れませんが、個人ブログで避けるべきだと言われているYMYL(your money your life)ジャンルに該当します。

もし、美容・健康食品ジャンルを扱う場合には、SNSでの流入を狙うか検索ボリュームが少ないロングテールキーワードで勝負することが大切になるでしょう。また、薬機法に詳しくなったり、E-A-T(専門性/権威性/信頼性)も重要になってきます。

その他にも、afbはクレジットカードのプロモーションが多いです。
クレジットカードと美容・健康食品ジャンルを個人ブログで扱うことを検討している人は、特にafbへの登録はおすすめです。

公式サイトを見てみる>>


マネートラック|SNSアフィリエイトも出来るASP

マネートラック
運営会社株式会社マネートラック
(Monetrack Pte.Ltd)
設立日2014年11月
振込手数料・「マネペイ」経由での振り込み:500円
・「ドットマネー」:無料
最低振込金額1円
(ドットマネーを利用する場合は、銀行によって最低取引金額あり)
振込のタイミング支払い時期は広告主によって3パターン
・即日(24時間以内)
・月末締の翌月20日払い
・月末締の翌々月10日払い

マネートラックはブログアフィリエイトだけではなく、SNSアフィリエイトも出来るASPです。
むしろ、マネートラックの登録者はTwitterアフィリエイト特化で運営をしている人が、多くいます。

ブログのように記事の執筆の積み重ねは必要なく、SNSアカウント1つでアフィリエイトが気軽に出来る人気のASPです。

評判を見てみる>>
公式サイトを見てみる>>


ゆう

マネートラックはアフィリエイトの内容のツイートをすることで収益に繋げます。ただ、それが原因でフォロワーが離れていく可能性もあります。

既にSNSアカウントを所持している場合は、新しく別にアフィリエイト用のSNSアカウントを作って、運営した方が安全です。


バリューコマース|ショッピングプロモーションに強いASP

バリューコマース
運営会社バリューコマース株式会社
設立日1996年
サービス開始日1999年11月
広告主数(累計)7800以上
登録サイト(累計)940,000以上
最低振込金額1000円
振込手数料負担なし
振込のタイミング報酬承認月の翌々月15日

バリューコマースは日本初のASPで、安心・安全なサービス提供に力を入れています。

不正防止やプライバシー保護の他にも、クリーンなアフィリエイトをできるように不正情報の共有や観光庁との連携にも取り組んでいます。

また、プロモーションではYahoo!ショッピングや楽天市場、Amazonなどのショッピング系に強いASPとなっています。ショッピング系のプロモーションを扱いたい人におすすめです。

公式サイトを見てみる>>


アクセストレード | 証券(FX)ジャンルに強いASP

アクセストレード
運営会社株式会社インタースペース
設立日1999年11月8日
サービス開始日2001年
広告数(累計)27699
サイト数(累計)819796
最低振込金額1000円
振込手数料負担なし
振込のタイミング翌々月の15日

アクセストレードは、コインチェックやbitFlyer、GMOコインなどの金融ジャンルのプロモーションを扱ってます。

また、「審査が緩め」や「サポートが手厚い」などとの口コミも多数あることからも、金融ジャンルのアフィリエイトを考えている初心者におすすめです。

公式サイトを見てみる>>


TCSアフィリエイト | 金融ジャンル特化のASP

運営会社株式会社東京コンシューマーシステム
設立日2006年
サービス開始日2007年3月15日
最低振込金額3000円
振込手数料楽天銀行 : 50円
楽天銀行以外(振込金額3万円未満) : 160円
楽天銀行以外(振込金額3万円以上) : 250円
振込のタイミング翌々月の末日

TCSアフィリエイトは、15年間金融ジャンルをメインに運営をしているASPです。そのため、担当者の金融ジャンルの知識や経験も豊富で、口コミなどでも信頼度が抜群です。

また、TCSアフィリエイトが扱っている金融ジャンルは単価が高いです。さらに特単を取得した際には、成約1件あたりの報酬がかなり高額となります。

金融ジャンルのブログ運営をして、高額報酬の獲得を目指したい人は登録をしておきましょう。

評判を見てみる>>
公式サイトを見てみる>>


ゆう

金融ジャンル特化のASPは、他のジャンル特化のASPと比べてサポートが手厚いことが多いです。

金融ジャンル特化でブログを運営している人は、アクセストレードとTCSアフィリエイトの両方を登録することをおすすめです。


Rentracks | 実績あるアフィリエイター向けのクローズドASP

RENTRACKS
運営会社株式会社レントレックス
設立日2005年12月
最低振込金額39円
振込手数料負担なし
振込のタイミング当月締めの翌月末支払い

Rentracksは、クローズドASPです。提携をするには、基本的にRentracksからのスカウトのみとなります。

実績・実力のあるアフィリエイターのみに絞って、収益を上げているのでプロモーションも高単価なものが多いです。

先ほど、クローズドASPはスカウトのみと書きましたが、もう1つ提携をする方法があります。

それがアフィリエイトフレンズの無料会員登録です。
アフィリエイトフレンズ会員限定で、オファーを貰わずにレントレックスと提携することができます。会員登録は無料なのでデメリットは一切ありません。

その他にもアフィリエイトフレンズ会員限定で、「アフィタウン」や「アイモバイル」、「フェルマ」などのクローズドASPとも提携が可能です。

※RENTRACKSはクローズドASPのため、詳しい公式サイトはありません。

アフィリエイトフレンズ公式サイトを見てみる


各ASPはどんなブログジャンルにおすすめか(まとめ)

ASP一覧おすすめジャンル
A8.netなし(特化しているジャンルがない)
もしもアフィリエイトなし(特化しているジャンルがない)
Rentracksなし(特化しているジャンルがない)
バリューコマースショッピング系
afb金融ジャンル(主にクレジットカード)、美容、健康食品
アクセストレード 金融ジャンル(主に証券・FX)
TCSアフィリエイト金融ジャンル(主に仮想通貨)
マネートラック美容、健康食品などの物販
(Twitterアカウントのみでも、アフィリエイト可能)
アフィリエイトフレンズ(AF)ASPの単価比較
クローズドASPに登録申請可能(AF経由)

「幅広いジャンルを扱うASP」と「ブログで扱うジャンルのプロモーションが多い(得意な)ASP」の組み合わせがおすすめです。

多くのASPのプロモーションを扱うと、特単(特単交渉)ができるようになるまでの道のりが遠くなるため、利用するASPを出来るだけ絞ることを念頭に置きましょう。

ゆう

特単交渉が出来るようになると、報酬額が2倍近くに上がることもあります。

出来るだけメインで扱うASPを絞って、特単交渉が出来るようになることを目指しましょう。


最後に

この記事では、おすすめのASPの紹介をさせて頂きました。ASPによって、広告数や得意なジャンル、報酬額、追加報酬制度、サポートなどが異なります。

そのため、メインに扱うASPによって、ブログの報酬額の高さが決まると言っても過言ではありません。ぜひ、複数のASPに登録してプロモーションなどを見比べてみましょう。


以下の記事ではWithマーケの紹介をしています。Withマーケでは、ブログやSNS、WEB広告の運用などを身につけることができます。「もっとPVや成果を上げたい」「正しい運用方法を知りたい」などと考えている方は、ぜひお読みください。

あわせて読みたい
【Withマーケは怪しい??】受講生が評判・口コミを徹底解説 Withマーケは受講生のツイートが増えているけど、「実際、評判はどうなのか?」と思ってはいませんか。 結論として、「評判は良い」です。 受講者である自分が「評判が…


以下の記事では、お宝キーワードの探し方を紹介しています。競合ブログが少ないキーワードを見つける方法なので、キーワード選定に悩んでいる方におすすめです。ぜひお読みください。

あわせて読みたい
【2025年版】お宝キーワードの探し方!ブログ開設直後から狙える裏技 キーワードの選定をしても、なかなか上位表示に出来ずに困ってはいませんか。  自分もなかなか上位表示が出来ずに困ったため、キーワードの選定方法を見直しました…


WEBマーケティング
ASP pickup ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • WEBマーケティング (35)
  • WEB制作 (7)
  • その他 (5)
  • インフラ (1)
  • シェアハウス (1)
  • プログラミング (15)
目次
目次