MENU
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
最近の投稿
  • 【これは誤解】WEBマーケティングスクールはいらない・意味ない・無駄
  • 【ブログ開設で役立つ】WordPress vs 無料ブログサービス比較
  • 【2023年最新】パーソナルWebライティングスクールの評判・口コミを徹底解説
「ゆうブログ」ではスキルの習得方法を紹介します
ゆうブログ
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
ゆうブログ
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
デイトラのLINE構築コースが1万円引き(6月30日まで)詳しくはこちら
  1. ホーム
  2. WEBマーケティング
  3. 【Withマーケは怪しい??】受講生が評判・口コミを徹底解説

【Withマーケは怪しい??】受講生が評判・口コミを徹底解説

2023 5/23
WEBマーケティング
2023年5月23日
withマーケ 評判


Withマーケは受講生のツイートが増えているけど、「実際、評判はどうなのか?」と思ってはいませんか。

結論として、「評判は良い」です。

受講者である自分が「評判が良い」と書いても心配と思う人もいるでしょう。

でも、安心してください。Withマーケでは無料でのお試しも用意されているので、あなた自身でもWithマーケを体験することが出来ます。

本記事でも、より詳しくWithマーケで学習する内容や学習サポート、評判、口コミなどを紹介していきます。ぜひ、お読み頂いてwithマーケのお試しをしてみてください。


目次

Withマーケとは【特徴を解説】

Withマーケとは

WithマーケとはWEBマーケティングを学ぶためのオンラインスクールとなります。
スキルが身に付けられる300本越えの学習コンテンツが用意され、会員数は累計2000名を超えています。

Withマーケの特徴
月額費用入会金49800円+月額4980円
目的受講者が継続的に稼げるようになること
学習コンテンツレベル初級から上級まで(日々アップデート)
質問範囲WEBマーケティングなら何でも(キャリアの質問もOK)
イベントスタートアップセミナーや勉強会、交流会、オフ会など


Withマーケは怪しいのか??

Withマーケが怪しくない主な理由
  • Withマーケの運営会社・運営者情報の明記
  • Withマーケ運営者のともっちさんのバックグラウンドが明確
  • Withマーケは既に2年以上運営されている
  • 受講生は累計2000名以上

【怪しくない理由①】Withマーケの運営会社・運営者情報の明記

運営会社名株式会社グロースバリュ
所在地東京都渋谷区桜丘町9-20
代表取締役池邉友大
設立日2019年6月6日
事業内容インターネットウェブコンテンツの企画や制作、運営
インターネットマーケティング戦略の立案とコンサルティング
企業サイト株式会社グロースバリュのホームページ
運営サイトWithマーケの公式ページ

Withマーケは、実績のある株式会社グロースバリュが運営しているWEBマーケティングスクールです。

近年、スクールやオンラインサロンの開講が個人でも手軽にできるようになってきました。しかし、手軽に始められる分、実績がなかったり、運営者のみでスクールの運営をしていたり、安定していないところも数多いです。

そんな中でもWithマーケはスクール運営者のバックグラウンドが明確となっている、数少ないスクールです。

【怪しくない理由②】Withマーケ運営者のともっちさんのバックグラウンドが明確

Withマーケは代表取締役の池邉友大(ともっち)さんを中心に運営がされています。池邉さんは、BtoBでのWEBマーケティング事業やスクールの運営だけではなく、Youtube運営なども行っています。

ゆう

Withマーケでは、公式ページで講師の略歴が記載されています。
入会の検討の際の講師の質の部分で参考となります。

スクールによっては入会後でないと担当がどのような人かわからない、不透明な場所もあります。

あわせて読みたい
【Withマーケ運営者】ともっちとは何者なのか? 現役受講生が紹介 ともっちさんはWEBマーケティングスクール「Withマーケ」の運営者の1人です。 マーケティングの専門家でもあり、デジタルマーケティングに特に精通しています。彼は企業…

【怪しくない理由③】Withマーケは既に2年以上運営されている

怪しいスクールは、Twitter上で評判が悪いとのツイートが増えたり、短期間での撤退をすることが多いです。しかし、Withマーケは既に2年以上運営されている、信頼度が高いWEBマーケティングスクールです。

Twitter上でも良くないとの口コミはほとんどありません。

【怪しくない理由④】受講生は累計2000名以上

Withマーケは、受講生の毎月の受講料金で成り立っています。既に2年以上の運営がされているのは、入会後も多くの受講生が継続して取り組んでいることを意味します。

もし、継続して取り組む受講者がいない場合は長期間のスクールの維持ができません。このことからも、Withマーケの信頼度は他のスクールと比べて高いです。

講師の情報を見てみる
➡︎Withマーケ公式サイト

\ 無料体験可能/

公式サイトはこちら>>>


Withマーケのメリット

講座数が豊富

Withマーケの講座一覧

講座一覧を見て頂くとわかる通り、WEBマーケティングの幅広い範囲をカバーしています。
今後も続々とコンテンツが追加されていきます。

Withマーケ講座一覧
  • WEBマーケターのマインド講座
  • WordPressの開設方法や分析ツールの利用方法講座
  • SEOマーケティング講座
  • Twitterマーケティング講座
  • Instagramマーケティング講座
  • Web広告運用講座
  • Youtube運用講座
  • LINEマーケティング講座
  • WEBデザイン講座
    ※マーケティングで必要な基礎知識(配色やレイアウト、タイポグラフィなど)の学習講座
  • 案件獲得講座
  • WEBコンサル講座
  • 自作商品販売
  • WEBマーケティング戦略
  • 運営の裏話
  • 学習のお役立ちコラム
  • セールスライティング講座
  • 転職講座
ゆう

コンテンツ数が400本以上と充実しています。

でも、多すぎてどれを学習すればいいか迷って困る…という方も次の項目を読んでいただければ解決です!

目標までのロードマップ

Withマーケのロードマップ
ゆう

目標までのロードマップが準備されているので、大きな遠回りに繋がることは避けられます。

でも、これでも迷ってしまったら…「無制限Q&Aサービス」で相談をしてみましょう。

無制限Q&Aサービス

WithマーケのQ &A

特にWithマーケの「無制限Q&Aサービス」は逃せない。質問内容は講座に限らず、WEBマーケティングについて何でも質問できます。

私自身も講師の方に申し訳ないと思うほど「無制限Q&Aサービス」を使い倒してます。
Withマーケのリニューアル後から約80日経過した時点で、質問を30個させて頂きました。

講座でインプットした内容をアウトプットするために、記事を執筆したりSNS運用などを行うと必ず疑問点が出てきます。ここで疑問点を放置せず、ためらわずに「無制限Q&Aサービス」を利用することが他の方との差となります。もちろん、ググることで解決できることもあります。

Withマーケの質問対応

※個人情報転載防止のためぼかしています。

ゆう

マーケティングについてであれば、講座範囲外の質問や相談であっても丁寧な対応をして頂けます。

WEBマーケティングのどんな基本的な質問やキャリア相談などでも、もちろんOKです。

交流会や勉強会が多い

ここでは、開催予定の勉強会・交流会の紹介と過去に開催されたものを紹介します。
Withマーケで、どのような勉強会や交流会が開催されているか確認してみてください。

2023年4月以降 Withマーケ受講生の交流会

【4/6(木)21時〜】特別企画勉強会
内容:検索上位も成約もバンバン取れる!記事作成の裏側を収めた動画を公開

【4/7(金)21時〜】SEO勉強会
内容:もう迷わない!キーワード選定における「価値&独自性」と「読者像」

【4/11(火)】もくもく会
内容:東京で集まって、交流や各自での作業

【4/13(木)21時〜】SEO勉強会(再)
内容:キーワードの選び方!初心者がやりがちなNG行為5選

【4/18(火)21時〜】Instagram勉強会
内容:Instagramリサーチの裏側公開

【4/19(水)12時〜】オンライン交流会
内容:みんなで集まって交流

【4/21(金)21時〜】SEO勉強会
講師:原田さん
内容:詳細は未定

【4/22(土)】東京オフ会
内容:東京に集まって交流などをする

【4/25(火)21時〜】オンライン交流会
内容:みんなで集まって交流

【4/27(木)21時〜】SEO勉強会(再)
内容:未定

【5/9(火)21時〜】勉強会|実店舗集客×LINE公式

【5/22(月)21時〜】Instagram勉強会
内容:Capcutでリールを作成

過去の交流会・勉強会の一覧

【交流会】

初心者歓迎会(交流会)初心者説明会+プチ交流会
初心者歓迎会「Withマーケスタートアップセミナー」・Withマーケの使い方
・目標設定方法
・学習方法などの説明 など
オンライン(ブロガー)交流会受講生数人を1グループとして交流をはかる
(自己紹介、質問など)
もくもく会Zoomを繋いで、みんなで黙々と作業をします。作業内容は毎回異なります(ツイート作成、キーワードの選定など)。
1年間の振り返り1年間で実行できたことを整理
オフ会
場所:東京(池袋駅周辺)、大阪
参加費:あり
イベント+懇親会
オフライン作業会
場所:東京、大阪
会場費:500円前後
WIthマーケの受講生が集まって、交流や各自の作業をする。
無料カウンセリング
  定員:3名限定
個別ヒアリング
オリジナルロードマップ作製


【ブログ】

稼ぐためのブログスタートアップ勉強会
講師:立石さん(Withマーケ運営責任者)
ブログ初期は具体的にどうすべきか
稼ぐブログを作るワンポイントテクニック
お悩み相談 等
ブログ勉強会ブログの戦略などについて
ブログジャンル勉強会Q&Aブログジャンルについての質問を事前募集して、講師が回答
SEO勉強会講師の原田さんが主催するSEOの勉強会。毎回、学習する内容は異なる。
キーワードツールの使い方キーワードツールの使い方を学ぶ勉強会
モヤモヤ相談会ブログの運営やジャンル選定など


【WEBライター】

Webライター勉強会Webライターについての疑問や不安を解消するための勉強会


【SNS】

Twitter収益化セミナーおでんさん×えーすさんの対談
Twitter勉強会Twitter運用代行方法
Instagram勉強会・Instagramの運用方法
・公開アカウント添削


【Twitterスペース】

対談おでんさん(Twitterフォロワー8万人)×えーすさん×withマーケ運営の対談
立石さん×長島さん でTwitterスペースコラボブログで稼ぎ続けるためのポイントなどを深掘りしていく企画
受講生の活動頑張っていることを#withマーケを付けてツイート➡︎ライブ配信内で仲間に内容をシェア
Withマーケのコンテンツの紹介ー


【クラウドソーシング】

クラウドソーシング勉強会ー


【Youtube】

ビジネスYouTubeの始め方合計6000万円の売り上げを達成した全裏側を公開!ビジネスYoutubeの始め方


【Canva】

Canva勉強会Canvaでできること、基本的な使い方、便利機能の紹介など


【その他】

完全未経験から独立したWebマーケターはちごーさんに学ぶ!
ゲスト:はちごーさん
・未経験からWEBマーケターとして独立した話
・Withマーケを活用した案件獲得術
転職セミナーWEBマーケター転職を成功させる!勉強会&質問回答
Withマーケ質問会受講者から募った質問に対して、ひたすら運営者側が回答していく質問会
ゆう

Withマーケでは交流会や勉強会を数多く開催しています。
自分も交流会や勉強会などに参加した際には他の人から様々な刺激を受けます。


交流会・勉強会についてより詳しく知りたい方
【記事の質が向上】WithマーケのSEO勉強会を受講生が紹介
【集中力が途切れない‼︎】Withマーケのもくもく会
【悩みを解決⁉︎】Withマーケのモヤモヤ相談会


Withマーケのポイントと「有料特典」の交換サービス

交換できるサービス
  • SNSのプロフィールの添削
  • ブログ記事
  • サイトの添削
  • 有償サービスの割引
  • 限定動画
ポイントの貯め方
(Twitter)
・在籍特典:3000pt(毎月1日に付与)
・Twitterのプロフィール整備(名前、肩書き、ヘッダーなど):1000pt
・フォロワー数によって3000pt~10000pt付与
・SNSアウトプット : 10回1200pt(月に30回まで、最大3600pt/月)
(ブログ)・ブログ立ち上げ:3000pt
・ブログの記事数によって3000pt~10000pt付与
・ブログの収益額によって3000pt~10000pt
(Instagram)・Instagramのプロフィール整備:1000pt
・フォロワー数によって3000pt〜10000pt
・勉強会でのアンケート提出:1000pt(アンケートは不定期)
(その他)クラウドソーシングや自作商品作成、転職活動など
交換できるサービス
(学習動画)
・【個別添削チケット:15000pt】記事・サイト・SNSアカウントのどれか1つを添削
・【ポイント限定ライブ動画:各3000pt】:
「整体20店舗経営者が語るゼロから事業成長させるWebマーケティングセミナー」、
「月収300万円を数ヶ月で達成!ゼロからできる営業手法」、
「稼ぐためのブログスタートアップセミナー」、
「35歳で未経験からWEBマーケターとして独立した案件獲得術」など
有償サービス割引(上限あり)・転職成功サポートコース
・WEBライティングコース
・ブログ収益化の裏側公開コース
有償サービス割引(上限なし、相殺可能)・個別コンサル

※ポイント付与で「毎月」と記載されているもの以外は、達成時の1度きりの付与となります。
※ポイントの貯める方法は不定期で追加されています。

ゆう

多くの受講生は既にブログの執筆をし始めているので、ポイントが貯まっている人が多そうですね!

自分も107200ポイント貯まっているので、個別コンサルに申し込みました。
個別で1時間みっちり相談にのってもらえる機会はなかなかないので、今から楽しみです。

休会制度がある

Withマーケでは、月額1000円を費用を支払うことで最大12ヶ月間の休会が可能です。本業などで多忙な時期がある人にとって、心強い制度です。

1年間休会制度を利用した場合と使用しない場合では47760円の差が生じます。
休会制度を利用する場合 :1000円×12ヶ月=12000円
休会制度を利用しない場合:4980円×12ヶ月=59760円

ゆう

Withマーケの場合は最大12ヶ月の長期休会が可能なので、受験準備や就職・転職活動などで多忙になっても心配いりません。

他のスクールでも休会制度はありますが、3ヶ月以内であることが多いです。

\ 無料体験ができる! /

公式サイトはこちら>>>


Withマーケのデメリット

転職保証がない

Withマーケには転職保証がありません。そのため、短期間での転職を目指したい人には合わないかもしれません。
短期集中で転職を目指したい人は、3ヶ月から6ヶ月ほどの学習期間で転職保証があるWEBマーケティングスクールを選択肢に入れたほうがいいでしょう。ただ、転職保証があるスクールは受講料が高い傾向があります。

ゆう

Withマーケでも別途費用が発生しますが、履歴書や職務経歴書の添削、面接練習を受けられる個別サービスはあります。

マンツーマンレッスンはない

Withマーケには、マンツーマンレッスンはなく学習スケジュールを管理してくれる人もいません。
そのため、動画コンテンツや勉強会、交流会、添削サービスなどが用意されていても、自分自身の学習スケジュールの管理やアウトプット(ブログ運営やSNS運営など)ができない人には、Withマーケは難しいでしょう。

ゆう

WEBマーケティングはアウトプットが主体になり、PDCAをガンガン回していきます。なので、自走力を付けていかないと厳しいです。


カリキュラムとしてのマンツーマンレッスンはありませんが、2022年12月から「個別サポートプラン」がはじまりました。

個別サポートプランは、1時間のZoom面談ができるサービスとなります。

現役マーケターでコンサルティングを担当するのは
・代表取締役 :池邉(ともっち)さん
・COO(最高執行責任者):立石さん
です。

ともっちさんが「商品開発やマーケティング戦略全体など」
立石さんが「ブログ、SEOメディアの運用など」
の分野を担当します。

「個別サポートプラン」は有償サービスとなりますが、ポイント交換で相殺する事が可能となっています。


Withマーケ受講者の評判・口コミ

ゆう

Withマーケでは、
・ブログ(WordPress)の開設方法
・WEBライティング
・SEO対策
・SNS運用(Twitter、Youtube、Instagram)
など広範囲のWEBマーケティングを学ぶことができます。

以下は講座についての口コミです。

【ブログ開設講座完了】#withマーケ の講義は全く気落ちせずに完走できる。理由は
➊豊富な専属講師
➋適切な解説スピード
➌動画通りの作業でゴール可能
基礎+準備講座も残りわずか。Wordpressでブログ開設、1記事執筆完了。withマーケに入会したから行動できたことばかり。

— ともき | STUDIO専門クリエイター (@Tomoki_sbt) March 27, 2022

withマーケ SEO,YouTube,各種SNSなどの講座が充実してて学べるものが多い
自分が今知りたい!と思っていることに答えてくれるのが良き
講義動画も分かりやすいし、今までやっていたブログ運営の間違いにも気づくことができた

引用元:ごりあん(@sh054050)

4ヶ月前まで、独学でやっていたブログは完全にいき詰まっていた。
正直ある程度までなら、独学でブログは育てられる。
でも、そこからさらに短期間でレベルUPをするのは難しい。
そこで思い切って #withマーケ に入会。
お宝情報がたくさんあった♪
やっぱり専門性のあるところでのインプットは大事。

— のんどり|サラリーマンの副業 (@nondori_design) October 24, 2022

4ヶ月前まで、独学でやっていたブログは完全にいき詰まっていた。
正直ある程度までなら、独学でブログは育てられる。
でも、そこからさらに短期間でレベルUPをするのは難しい。
そこで思い切って withマーケ に入会。 お宝情報がたくさんあった♪
やっぱり専門性のあるところでのインプットは大事。

引用元:のんどり|サラリーマンの副業(@nondori_design)

最近、ブログからのお問い合わせが
少しずつ増えてきました。

ブログは長期的にみると大きな資産になりますね。一緒に運営してくれている仲間には感謝しかないです。

そして、ブログを再開するきっかけと
なった #withマーケ もありがたや☺️

コツコツと頑張っていきます!#レッツ朝活サロン

— ゆう@企業のWebマーケター (@_Yu_425) March 27, 2022



ゆう

以下は退会についての口コミです。

4ヶ月ほどお世話になったWithマーケ を退会した!
理由は目的のWebマーケ転職を実現できたから。 感謝です

ちなみに転職目的で金銭的な余裕がある方は転職保証があるスクールをおすすめしたい。

めちゃ苦労しました

引用元:KEN|SEOブロガー(@webmarketer_ken)



ゆう

以下は「無制限Q&Aサービス」の口コミです。

勝手に『withマーケ』あるある。

質問機能で、

・他の会員の方の質問を見て、自分も納得する
・自分が感じてた疑問点を別の方が質問してたら、ちょっと嬉しい

同じ悩みや疑問を抱えていることで、仲間意識を勝手に感じてます😆#withマーケ

— こーまさ | Webライター × 副業ブログ (@mk_01kun) June 30, 2022

期待と不安で半々だったのですが、実際に利用してみると想像以上に動画コンテンツが多くて、内容も濃かったです。
質問回答も回数無制限、どんな質問もOKというスタンスなので、自分みたいに全然分からない方でもスキルアップできそうです。

引用元:Google Map

「無制限Q&Aサービス」は、質問掲示板のようになっています。
他の受講者の質問を見ることでも、自分の気づかない点に気づかされることがよくあります。



ゆう

Withマーケではブログ記事やサイト、SNSのプロフィールの添削もあります。
以下はポイント交換で受けられる添削サービスの口コミです。

キタァァァー!
僕のブログで、上位表示を狙っていた記事が…検索TOPページに!#withマーケ で記事添削してもらい。1週間かけてリライトした成果…。丁寧に添削してくれた、さとしさん @haratoshi38 ありがとうございました!
ブログの一歩が、家業改革の大切な一歩。今後もコツコツ頑張っていきます!

— のぶ@SEOコンサルヘの道 (@nobu_3G) October 23, 2022

【プロフィール変えました】 withマーケ の個別添削でえーすさん(@ace___work )にTwitterのアドバイスを頂きました

「プロフィールってこう作るんだ!」と目からうろこ

私の活動や私自身のことが伝わる文章になりました!
新しいプロフをチェックして頂けると嬉しいです。

引用元:えりか|キャリア鑑定士(@ootani_erika)



ゆう

以下はWithマーケの成果についての口コミです。

あれ?🤩

今月(まだ2日なのに)のアフィリエイト収入、既に直近6ヶ月の平均の1.5倍くらい承認されてる🤗

先月、頑張った結果が早速出たかなぁ?🤔

コレが、ついに!ともっちさんの言ってた、
「労力に見合う成果が得られるポイント」に辿り着いたかな⁉️🤭#withマーケ

— りの@弱者で勝つ戦略 (@withrino) September 2, 2022

この講義を受けてから実際にリライトしまくっていたら成果発生させることができました。いつも『いいね』くれたりDMくらたりと励みになっています。ありがとうございます

#withマーケ で『【実演①】リライトで記事順位を上げてみる「WEBライター 大学生」』を受講しました!

引用元:なべ@習い事・教室 カルチャースクールのための集客ブロガー(@nabenabe090)



ゆう

Withマーケでは無料体験を実施しています。
以下は無料体験の口コミとなります。

早速Withマーケで無料体験してきました 凄くわかりすくて最高でした 明日から会員になります!

引用元:だいぷろ@文系×IT(@dai19990105)

@gongondai さんのwithマーケを無料体験中! まだ最後まで動画を見れてないので 見終わってから入会を決めたい

引用元:内山卓大| ワークライフコーチ(@uchi_takuto610)

口コミからもわかるとおり、入会を検討している人は事前に無料体験をしている人が多いです。
➡︎Withマーケの無料体験


Withマーケと他社の比較

スクロールできます
他3社との比較WithマーケWannabeAcademy(ワナビーアカデミー )STARマーケティングスクールBMP(Break Marketing Program)
学習スタイル動画視聴教室(新宿)
動画視聴
40歳以上限定
個別講座と動画視聴
動画視聴
実践講座を視聴して、自分自身で実践講座を視聴して、自分自身で実践講座を視聴して、自分自身で実践
受講期間受講期間は決まっていない授業3か月+卒業課題1ヶ月+合格後のクライアントワーク3か月の最大7ヶ月個別講座は3ヶ月間。動画は買い切りのため視聴期限はなし。全200時間、3か月
講師による講義なし(動画視聴)。不定期でZoomなどでの講師による学習講義が行われる場合ことがある。あり。
毎週決まった曜日に授業が実施される。
振替や動画視聴への切り替え、ワンツーマンの補講での補填も可能。
アドバンスコースの場合は週に1回、3ヶ月間で計12回。ベーシックコースの場合は月に1回、3か月で計3回。講師による実践課題の添削
転職サポートなし。無料相談やカウンセリング、書類添削、面接対策、求人紹介が可能。なし。無料相談やカウンセリング、書類添削、転職相談、面接対策、求人紹介が可能。
料金入会金:49800円
月額:4980円
7ヶ月で33万円共通:入会金 55000円
アドバンスコース: 440000円
ベーシックコース: 220000円
327800円
ゆう

多くのスクールは受講期間しか質問ができないです。

しかし、Withマーケは月額費用を支払っている期間、マーケティングの質問や動画視聴がし放題。コスパの面でもおすすめです。

\ 無料体験可能 /

公式サイトはこちら>>>


以下の記事では、WEBマーケティングスクールの比較を詳しくしています。
他のスクールと比べてみたい人は、ぜひこちらの記事もお読みください。

あわせて読みたい
【2023年最新】WEBマーケティングスクールおすすめ7選を徹底比較 商品の販売や情報の発信の手法を学ぶのに、人気なのがWEBマーケティングスクール。 でも、WEBマーケティングスクールは数多くあるし、スキルが身に付けられるか不安…そ…


Withマーケはどのような人に向いているのか

どのような人に向いているのか

Withマーケが向いている人

  • 副業・フリーランスで稼いでいきたい人
  • ブログ運営やSNS運用を学びたい人
  • 長期的に稼いでいきたい人
  • 様々な受講者と交流を持ちたい人

副業・フリーランスで稼いでいきたい人

Withマーケは、学びながら稼いでいくがコンセプトのスクールです。

実践スキルが学べる講座が用意されているだけでなく、WEBマーケティングについてであれば何でも質問ができる「無制限Q&Aサービス」もあります。

案件の受注中に悩んだ時にも質問が出来るので、副業やフリーランスで稼いでいきたい人におすすめです。

ブログ運営やSNS運用を学びたい人

WithマーケはWEB広告運用のみを扱うスクールが多い中、ブログ運営やSNS運用に力を入れているスクールです。
ブログやサイト、SNSのプロフィールの添削などのサービスも充実しているので、ブログ運営やSNS運用を学びたい人におすすめです。

ゆう

SNSを一緒に学ぶ事で検索エンジンだけでなく、SNSからブログへの流入も促す事ができます。

長期的に稼いでいきたい人

Withマーケでは、稼ぎ続けられるスキルを身につけられるように多くの講座が用意されています。

長期的に稼げるスキルを身につけることが出来れば、先のことを見据えることも出来るようになるので生活の安定にもつなげることが出来ます。

ゆう

Withマーケのサービス開始時は300本でしたが、今では400本以上になっています。

様々な受講者と交流を持ちたい人

Withマーケの受講者交流会は、月に2回ぐらいのペースであります。

交流会は、主に受講生のブロガー同士で質問をしあったりする時間です。他のブロガーの記事の執筆状況なども聞けるのでモチベーションのアップにも繋がります。

その他にもTwitterやLINEマーケティング、Youtubeなど様々な勉強会も開催されています。

ゆう

交流をきっかけに受講者同士で仕事の依頼をしている方もいます。


Withマーケが向いていない人

  • 学習・作業時間を確保できない人
  • 学んだことをアウトプットできない人
  • 楽に稼いでいきたい人

学習・作業時間を確保できない人

ブログ運用などは、結果が出るまで長期間かかるためコツコツと取り組んでいく必要があります。
そのため、どうしても時間の確保が必要となります。

忙しくても隙間時間を見つけて、学習やアウトプットの時間に充てていかないと結果に結びつけていくのは難しいでしょう。

学んだことをアウトプットできない人

Withマーケではアウトプットをすることを推奨しています。

学習動画でインプットしたことを、アウトプットすることでスキルとして身につけていきます。もし、学んだことをインプットしたままにしておくと、スキルが身につかずに忘れていきます。

そのため、アウトプット出来ない人は結果に結びつけることは出来ません。

ゆう

Withマーケは受け身の人には合いません。

講座の受講や質問機能、交流会などの学習コンテンツやサポートは充実していますが、記事を書くのもSNSマーケティングなどで集客するのも自分自身です。

自分から行動して、わからないことは質問機能で解決する主体性を持つことが大事です。

楽に稼ぎたい人

楽に稼ぎたい人には、Withマーケはおすすめできないです。

Withマーケは稼ぎ続けるスキルを学べる動画コンテンツを提供していますが、実際に時間がかかるのはその後です。
学んだ後は、ブログの開設や記事に必要なキーワードの選定、記事の構成作り、記事の執筆など様々な作業時間が必要となります。

そして、結果が出るのも最低で3ヶ月から6ヶ月と言われています。
楽に稼ぎたいや即金性のあるスキルを求めている人には、Withマーケは合わないでしょう。

ゆう

楽に稼げるスキルは一見良さそうに思います。しかし、誰でも簡単に始められる分、様々な人が参入して競合が多くなります。

そして、楽に稼げるスキルは流行り廃りが早いため、楽に継続的に稼ぐことは難しいです。


Withマーケのキャンペーンや特典の配布

入会された方には以下の10個を無料配布

特典となっている「時給300円だった僕が時給3万円WEBマーケターに変われた秘密【案件獲得〜実務までの完全講義】」はbrainで29800円で販売されている教材(残り1部)です。

その他にも数多くの入会特典が用意されています。

Withマーケの入会特典

2022年9月26日から入会特典は5→10に増えています。

Twitterでのともっちさんの配布企画(Withマーケの会員・非会員問わず)

Withマーケを運営している「ともっちさん」はTwitterで資料配布企画もしています。
前回は2022/5/3~2022/5/7のみの期間限定で以下のような無料配布企画をしていました。

現在は残念ながら無料配布期間が終了しているため、入手手段は9800円で販売しているbrainと入会特典のみとなっています。

【5日間限定で無料配布🎁】

5/8から1万円で発売予定の『6700万円受注した、少フォロワーでもできるTwitter案件獲得戦略』をプレゼントします😌

・フォロワーが少ない
・でも案件獲得を自動化したい

「待ちの営業」をしたい方はぜひ

👉配布条件:本ツイートを「いいね&RT」
※特典はDMで送ります pic.twitter.com/9ffE2jFHzV

— ともっち【Withマーケ運営】 (@gongondai) May 3, 2022
ゆう

無料ではもったいないほどの情報が提供されています。

WEBマーケティングに興味がある方は、企画が開催されている間に入手するようにしましょう。


Withマーケの入会方法

入会は、Withマーケ公式ページからできます。
無料お試しも可能なので、入会に迷われている人はまずお試し版から挑戦をしてみてください。

ゆう

スクールで無料相談や無料体験が用意されている場合は積極的に申し込んで比較するのがおすすめです。


【入会前の質問・相談手順】Withマーケのお問い合わせ方法

Withマーケのお問い合わせ方法

Withマーケについての質問はLINEで受け付けています。
入会前にカリキュラム内容やサポート、進路などで不明点や悩みがあったら相談をしてみましょう。

サポート担当者が丁寧に回答をしてくれます。

STEP
Withマーケ公式サイトに入る
Withマーケのまとめ
STEP
Withマーケ公式サイトの下部にあるLINEの「お問い合わせ」をクリック
STEP
Lineアプリを起動してQRコードを読み取る
STEP
LineでWithマーケと連携をすれば完了。チャット上で質問などをする。
WithマーケのLINE登録
ゆう

Lineと連携するだけでWithマーケのサポート担当者に質問・相談をすることが簡単にできます。


Withマーケのまとめ

Withマーケのまとめ
Withマーケのサービス内容/まとめ
  • Withマーケは入会金49800円+月額4980円で学習コンテンツは300本以上
  • 今後も日々講座のアップデートが行われ、段階的に大幅な値上げも実施
  • WEBマーケティングについてなら何でも質問ができる「無制限Q&Aサービス」
  • 目標までの道筋に迷わないように複数のロードマップを用意
  • 勉強会や交流会などのイベントをZoomで実施
  • ポイントを集めることで「有料特典」(記事添削、個別コンサルなど)と交換が可能
ゆう

Withマーケについて紹介をさせて頂きました。

Withマーケでマーケティングを学習したいと少しでも思った方はぜひ公式ページもご覧ください。

\ 無料で試してみる /

公式サイトはこちら>>>


WEBマーケティング
pickup オンラインスクール ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
6月のおすすめのスクール
カテゴリー
  • WEBマーケティング (34)
  • WEB制作 (7)
  • その他 (5)
  • インフラ (1)
  • シェアハウス (1)
  • プログラミング (22)
目次
目次