MENU
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
最近の投稿
  • 【朝活はメリットだらけ】生活に良い影響を与える理由8選
  • 【2023年最新】みんなが迷う忍者CODEとデイトラを徹底比較
  • 【悩みを解決⁉︎】Withマーケのモヤモヤ相談会
「ゆうブログ」ではスキルの習得方法を紹介します
ゆうブログ
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
ゆうブログ
  • HOME
  • WEBマーケティング
  • プログラミング
  • WEB制作
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. WEBマーケティング
  3. 【悩みを解決⁉︎】Withマーケのモヤモヤ相談会

【悩みを解決⁉︎】Withマーケのモヤモヤ相談会

2023 3/02
WEBマーケティング
2023年3月2日
Withマーケのモヤモヤ相談会

マーケティングを学んでいて、悩んでいることはありませんか。
誰しもが今、悩みを持っていてモヤモヤすることが1つはあるのではないでしょうか。

そんな悩みを相談する場所として、Withマーケではモヤモヤ相談会を実施しています。

Withマーケは、マーケティングに特化したスクールであり、学習コンテンツでスキル習得をすることができます。
そして、モヤモヤ相談会では受講者同士で悩みを共有して、相談をすることができる場所です。

この記事では、Withマーケのモヤモヤ相談会の取り組みなどを紹介します。
せひ続きをお読みください。


目次

Withマーケのモヤモヤ相談会とは

モヤモヤ相談会での交流方法

Withマーケのモヤモヤ相談会は事前予約制で定員10名となっています。
相談会では2人1グループになって、話や悩みの相談などをします。

ゆう

モヤモヤ相談会に参加してみた結果、普段あまりイベントに参加をしない人やWithマーケの会員歴が少ない人が多い印象でした。

タイムスケジュール

モヤモヤ相談会は前半と後半で約20分ずつとなっていましたが、特に休憩などは挟まないため同じ人と続けて話や相談をしていました。
そのため、Withマーケの交流会の時と異なって、より少人数でじっくりと話や相談などをすることができました。

ゆう

少人数で話したい人にモヤモヤ相談会はおすすめです。
40分間、とことん話せます。

モヤモヤ相談会の参加のメリット

少人数でじっくり話・相談ができる

Withマーケの交流会は4人1組をグループにして、20分×2セットとなります。

しかし、Withマーケのモヤモヤ相談会では2人1組をグループにして同じ人と約40分ほど交流を図れます。
そのため、多くの時間を使って悩みの解決などができます。

サポート担当も参加

サポート担当はモヤモヤ相談会の40分間の間、各グループを周ります。
そのため、各グループに15分〜20分ほどWithマーケのサポート担当がつきます。

その間は、サポート担当への質問や相談をすることも可能です。

ゆう

Withマーケのサポート担当が各グループを巡回して、話を降ったりしてくれます。話すのが苦手な人やイベントへの参加が初めての人も安心して参加ができます。

まとめ

Withマーケのまとめ

この記事ではモヤモヤ相談会について紹介をしました。

受講生同士やサポート担当に相談や悩みの共有をすることで解決できることがあります。
普段取り組んでことで悩みができた際には、ぜひ参加をしてみましょう。

\ 今だけ4万円分の入会特典あり /

公式サイトへ


Withマーケでは無料お試しも可能➡︎無料体験用アカウント作成


以下の記事では、Withマーケの評判・口コミを紹介しています。
Withマーケに興味を持たれている人は、ぜひこちらの記事もお読みください。

あわせて読みたい
【Withマーケは怪しい??】受講生が評判・口コミを徹底解説 Withマーケは受講生のツイートが増えているけど、「実際、評判はどうなのか?」と思ってはいませんか。 結論として、「評判は良い」です。 受講者である自分が「評判が…
WEBマーケティング
オンラインスクール ブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • WEBマーケティング (26)
  • WEB制作 (7)
  • その他 (5)
  • インフラ (1)
  • シェアハウス (1)
  • プログラミング (22)
目次
目次